1月26日は火の用心

寒い季節になると、火には用心していかないといけないですよね〜

 

ほんと、火には気をつけないとと火事だとたくさんの大切なものを失うことになりますからね〜〜

 

ってなわけで1月26日は文化財防火デーらしいです!!

 

おっと、なんで?

これは疑問を持ちますな、、、

 

 

きっかけは、1949年(昭和24年1月26日)に世界最古の木造建築である、法隆寺の金堂が炎上して壁画が焼失してしまったからだそうです!

 

なるほど〜

これが、きっかけで文化財をもっと大事にしていこうという動きになったわけですね〜〜

 

 

では、法隆寺以外にも文化財は焼失してるのでしょうか?

 

なんと、1950年(昭和25年)に文化財保護法が施行されて以降日本の国宝の建造物では焼失してないそうです、、、

 

 

そうゆうところが、日本人の強みだなって思いますね〜

素晴らしいですね!

 

 

ただ、法隆寺焼失から文化財保護法が施行されるまでは、1949年2月には愛媛県松山城の筒井門等3棟が、同年6月には北海道の松前城天守等2棟が焼失した。半年の間に3件の国宝(当時)が火災に遭ったそうです!

 

 

そういった、大変な記憶を忘れさせない為にも文化財防火デーを制定したのかもしれないですね〜

 

 

文化財だけではなく、自分達の家も自分にとっての文化財なので、皆さんも火には注意してください。

 

 

急に話が変わりますが、1月26日はまだ、あります!

コラーゲンの日らしいです!

 

由来はなんでしょうか?

1960年1月26日当時の日本皮革株式会社の研究員、西原富雄さんがコラーゲンの可溶化に成功し特許出願したことが由来だそうです〜

 

ちょっと、分かりにくいですね、つまりどうゆうことかというと、水に溶けないとされていて、なかなか実用的に使いにくいコラーゲンを水に溶かす方法を発見して、医療品や日用品、化粧品に取り入れられることになったそうです〜

 

 

すごい発見ですよね〜

今は、当然のようにいろんな商品に入ってるイメージでしたが、こんな、奮闘劇の後だったんですね〜

 

ただ、、、、

結局、コラーゲンって何ですか?ww

 

バカな私は調べてみますよw

動物の骨、軟骨、腱(けん)、皮膚などを構成するタンパク質だそうです、、、

 

 

タンパク質??

へー、なるほどね〜

しかも、哺乳類では全タンパク質の4分の1を占めてるそうです!

 

だから、コラーゲンを摂取していくんですね〜

ありがたい発見だってことです〜

西原富雄さんありがとうございます!

 

 

んじゃ、今日は、コラーゲンをいっぱい取ってお肌プルプルやw